予約状況
氷は有料になります。砕氷5kg、400円です。
当日は在庫が無い場合もあるので
電話予約時にお申し付けください。
ゴミは各自で処分お願いします。
5/20 キツネメバル ウッカリカサゴ アヤメカサゴ キジハタ フサカサゴ
御題目は鰤トップで途中、根魚を釣りつつ夕方の時合まで粘りましたが
夕方にイルカが出て終い、残念な結果に終わりました。
5/18 真鯛13枚、最大76cm-5.66 レンコダイ3枚 アマダイ
カナガシラ シロイカ スルメイカ ギガアジ2匹
真鯛好調!
水曜日三名様での釣果!真鯛の竿頭は5枚キャッチでした。
5/15 鰤97cm-8.38kg マルゴ11本 真鯛2枚 チダイ レンコダイ カサゴ多数
鰤キャッチ!
土曜日は時化で欠航、日曜日は穏やかな海上になりました。
今季、やっと例年の白石らしい雰囲気になってきて、イイ感じの
鳥山が長時間出てくれてボチボチのペースですが、竿頭は
マルゴを5本キャッチ!8キロオーバーの鰤や真鯛もキャッチ!でした。
5/8 マアジ3匹、最大50cm! イズカサゴ4匹 ウッカリカサゴ25匹 キジハタ4匹
連休最終日は3名様の小人数での出航、青物、真鯛は気配薄かったので
魚礁PLAY、2名餌無し、1名餌付きインチクで、カブラ無しで好釣果でした。
本日、最大キジハタ+ガシラを酒房・豊楽さんで造りに
5/7 真鯛14枚、最大79cm-6.12kg マサバ47cm その他
真鯛好調!
前日に引き続き真鯛狙い、午前中は良かったのですが後半はイマイチでした。
しかし真鯛のボウズは無しで皆さん真鯛の引きを楽しめました。
真鯛6キロオーバー、やっぱりブツ持ち画像は素手で持つ方が角度がカッコイイ!
5/6 真鯛19枚、最大79cm-5.6kg ハマチ レンコダイ2枚 カナガシラ サゴシ
真鯛好調!
5/5は予約なく休み、金曜日は出航できました。ポイントに到着して間も無く
真鯛ヒット&キャッチ!その後も好調に釣れ続いたのですが4人組さんの
クーラーBOXが満タンになってしまい終了!夕方に少し時化そうだったので
早めに湾沖まで戻り、サゴシ狙いに切り替えて、遊びました。
5/4 真鯛 4枚、最大82cm-6.2kg キジハタ4匹 ウッカリカサゴ32匹
レンコダイ サゴシ8匹 アオハタ マアジ37cm
真鯛キャッチ!
前半に真鯛キャッチ!レンタルタックルの方の為にマルゴを探しましたが不発!
その後は風向きが変わると流れが悪くなり、真鯛狙いは終了。
後半は団体5名様の御要望で餌で五目釣り、好調に揚がり気が
済んだら、ラストはサゴシのナブラ打ちで盛り上がりました。
餌無し、インチク1個で真鯛2枚、キジハタ2匹、ガシラ8匹キャッチ!
5/3 サゴシ少々 シロイカ2杯 キジハタetc
5/2 鰤90cm-9.14kg マルゴ4本 ハマチ 真鯛8枚 レンコダイ5枚
ガシラ マサバ3匹 ガシラ2匹 サゴシ2匹
鰤キャッチ! 真鯛好調!
前日は貧釣果に終わり残念でしたが、月曜日は御機嫌な魚群に当たり鰤を筆頭に
真鯛、マルゴが好調に揚がりました。後半は時化る予報で予報の時間の30分遅れ
程度でバッチリ風が吹き出して、時化る前に湾口に移動、そちらでは真鯛、マサバ
サゴシ、レンコダイを追加して一日楽しめました。
5/1 ハマチ2匹 チダイ、ガシラ等少数
先週と同じルートを廻ってみましたが、残念ながら不発でした。
鳥山は盛大に出ましたが、ハマチ級しか付いて居なかったようでした。