予約状況

乗合は、冠島方面2名様より出航、 経ヶ岬方面4名様より出航


氷は有料になります。砕氷5kg、400円です。
当日は在庫が無い場合もあるので
電話予約時にお申し付けください。

舞鶴市は分別が大変なので、ゴミは各自で処分お願いします。


3/23 サワラ3本 シーバス キジハタ レンコダイ

京サワラ・キャッチ!

日曜日は後半は沖に出る予定でしたが、沖合の風が収まらず湾口で
続けていたら湾口までも爆風が3時間程続いて、結果、終日サワラ狙いに。
天候、潮の変わり目にチャンスが訪れているようでした。






3/22 サワラ 真鯛2枚 レンコダイ3枚 ガシラ2匹
 イズカサゴ アオハタ キジハタ ホウボウ

京サワラ・キャッチ!

春の不安定な天候を警戒して、サワラ狙い&五目釣りで出航!
14時ごろまでは、どの海域でも大丈夫そうな感じでした。
サワラは最初と最後に狙い1本キャッチ!真鯛、根魚類は
転々とランガンで獲っていきました。             







3/20 サワラ2本 ムシガレイ アヤメカサゴ

京サワラ・キャッチ!

前半~中盤は白石沖→白石→中浜→白石と走り回りましたが根モのみで
後半、厳しいだろうな、と思いながら戻ってサワラ狙い、ワンチャンスを 
なんとかモノに出来た方がキャッチ!でした。                




3/10 アマダイ45cm アオハタ2匹 レンコダイ2匹

アマダイ、45cm・キャッチ!

アマダイ狙いで出航、なかなか揚がりませんでしたが、
なんとか大物が揚がりました。              





3/9 ハネ ムシガレイ ウッカリカサゴ2匹 イズカサゴ

前半はブリ狙い、前日の様には行かず後半は五目釣りで
白身系がボチボチ・・・といった感じでした。





3/8(土) 鰤5本、最大99cm-9.38kg

鰤、99cm-9.38kg・キャッチ!

土曜日で天候も良くなり、ねらい目にも関わらず引き合い少なく
3名さんのみで出航、午後からの時合で一気に5本キャッチ!
ご要望で最後までやらず、サワラを探してみましたが
こちら不発、湾口は水温8度しかありませんでした。






3/1 小鰤84cm  スズキ81cm 真鯛2枚 アオハタ
3/2 イズカサゴ、その他                

鰤、鱸、真鯛キャッチ!

2月はズット大時化でしたが、最近は波が下がるタイミングも出てきて
土曜日、日曜日は出航できました。